ご利用規約
篠原電機株式会社(以下「当社」という)が運営しているインターネットホームページ上において販売を目的として掲載されている商品に関し、本取引指定の方法によりお客様が買主として当社に対し売買契約の申込をなされた場合、お客様からのすべての申込(以下「注文」という)につき以下の取引条件が適用されるものとします。
なお、当社は、本ホームページ掲載の取引条件を、お客様への事前の通知なく、変更することがありますので、お客様におかれましては注文毎に本ホームページを閲覧されるようお勧めします。
第一条(取引資格)
本取引のお客様は、日本国内において事業を営む法人及び個人に限らせていただきます。
第二条(売買契約の成立)
- お客様のご注文は、当社が指定した方法でなされるものとします。
- 当社が指定した方法以外の方法でご注文がなされたことによる当社の処理の遅延による損害に関しては、当社は一切の責任を負担しません。
- 当社が指定したご注文方法とは、当社インターネットホームページに組み込まれた注文システムを使用して作成された注文データをインターネット経由で送信する方法とします。
- 当社は、お客様からご注文があった場合、お客様が本取引条件を同意した上で当社に対しご注文をなされたものとみなします。
- 当社は、原則として、お客様に対し、ご注文データ到達確認の通知(お客様に対するメールによるものとします)をするものとします。ただし、ご注文データ確認通知の不存在、未到達又は遅延に係る損害に関しては、当社は一切の責任を負担しません。なお、ご注文データ到着後、1営業日以内に当社からご注文データ到達確認通知が届かない場合、お客様のご注文データが当社に届いていない可能性がありますので担当窓口までご連絡下さい。
- 当社は、お客様からのご注文を承諾する場合、前項のご注文データ到達確認通知と納期回答通知(メールによるものとします)を行うことにより、ご承諾の通知をするものとします。
- 当社の商品のうち、在庫品につきましては、ご注文数量以上の在庫がある場合に限り、ご注文をお受けします。当社ホームページ上販売商品一覧画面(以下「販売商品一覧画面」という)の在庫情報をご確認の上、ご注文ください。(なお、在庫数は常に変動するため、掲載された在庫情報と実際の在庫との間には違いが生じることがありますので、あらかじめご了承下さい。)
- 当社とお客様との間に本取引につき売買契約が締結された場合、当社は、お客様との間で、本取引条件を内容とする完全な合意が成立したものとみなします。なお、当社は、本取引条件を、お客様との間の書面による合意以外の方法でお客様との間で個別に変更・追加等をすることはありません。
第三条(取引の制限)
- 一回のお取引金額(消費税を含む)は、30万円以内とします。
- すべての商品は、一回のお取引における最大発注数量が設定されていますので、あらかじめご了承ください。
- ご注文の商品の組み合わせによっては、配達の都合上、複数のご注文に分けていただかなければならない場合があります。この場合、配達個数ごとに送料、取扱手数料がかかります。
第四条 (注文方法)
- 当社インターネットホームページに組み込まれた注文システムを使用して作成された注文データをインターネット経由で送信する方法とします。
- 商品の特定は型番及び品名によって行われるものとします。
第五条 (注文の撤回・変更)
お客様は、原則として、ご注文を撤回・変更できません。 ただし、やむを得ない事由のある場合は、直ちに当社担当窓口までTELにてご通知下さい。(FAX、メールではお受けいたしません) 在庫品につきましては、ご通知が商品発送当日の午前中に行われた場合、当社担当者がお客様の事情をお伺いした上で、ご注文の撤回・変更に応じることがあります。
第六条 (納期)
- 当社が運営しているインターネットホームページ上に掲載された商品の発送ないし納期に関するスケジュールはあくまで予定であり、お客様に対し、確定した発送・納期日時をお約束するものではありません。
- ご注文の商品の納期は、当社がお客様からのご注文に対してご注文データ到達確認通知とは別にご連絡するものとします。ただし、天変地異等の不可抗力その他やむを得ない事由又は運送会社の事情により商品の引渡しが遅延した場合、当社は商品引渡し遅延に基づく一切の責任を負担しません。
第七条 (販売商品一覧画面)
- 販売商品一覧画面上に記載されている型番及び品名等の記載は、商品を特定するためのものであり、商品の性能、品質等を示したものではありません。また、実際の商品は、販売商品一覧画面上の写真と内容が異なることがあります。
- 販売商品一覧画面上の型番と品名に対応する商品価格、写真に誤りがあったことによる損害については、当社は一切の責任を負担しません。
- 販売商品一覧画面上に掲載される商品の価格、種類及び内容は、お客様への事前の通知なく、変更されることがありますので、ご注文毎に販売商品一覧画面をご覧下さい。
第八条 (価格)
- 販売商品一覧画面上に掲載されている商品の価格は、送料を含んでおりません。
- お客様は、商品代金の他に送料及び代金引換取扱手数料(以下、代引手数料といいます)を負担していただきます。ただし、1回のご注文における商品代金の合計額6,000円以上(消費税を含む)の場合、送料及び代引手数料は必要ありません。
- 商品代金、送料及び代引手数料に課される消費税は、別途お客様の負担となります。(ただし商品代金・送料・代引手数料に課される消費税は注文システム上、内税になっています。)
(※ABCチャンネルは例外とする。)
第九条 (送料・代引手数料)
- お客様が送料・取扱手数料を負担する場合、一回の商品の送付にかかる送料・代引手数料は納入場所の地域により異なります。
送料:(本州・四国・九州 600円(税抜) 北海道・沖縄・離島 1,500円(税抜)
ABCチャンネルに関しては、送料2,000円(北海道・沖縄・離島は4,000円)を請求させていただきます。代引手数料:一律300円(税抜き)、
第十条 (商品の引渡し及び代金の支払い)
- 商品の配達は、佐川急便株式会社が行うものとします。
- 商品の引渡しは、商品を注文データの納入場所欄に入力された場所に配達することによって行われるものとします。ただし、商品の納入場所は日本国内で佐川急便株式会社が配達可能な地域に限るものとします。
- お客様は、商品引渡しと引き換えに、当社が代金回収を委託した佐川急便株式会社の配達員に対し、納品書の記載に従って商品代金、送料、代引手数料及び消費税をお支払いください。
第十一条(所有権の移転)
- 商品の所有権の移転は、商品の引渡しと引き換えに当社が代金回収を委託した佐川急便株式会社の配達員に対し納品書の記載に従ってすべての商品代金、送料、代引手数料及び消費税が支払われた時とします。
第十二条 (その他の返品等)
-
当社は、以下の場合に限り、返品、修理ないし交換又は不足分の補充に応じます。お客様は、商品の受領後、遅滞なく商品の検査を行ってください。
(1)お客様の受領した商品がご注文の商品と異なる場合で商品の引渡し後8日以内に当社に対する通知があった場合
(2)お客様の受領した商品に瑕疵があった場合で、当社側に原因があると判断される場合
(3)お客様の受領した商品の数量がご注文の数量に不足している場合で商品の引渡し後8日以内に当社に対する通知があった場合
-
前項にもかかわらず、お客様は、次の場合には、返品、修理ないし交換を要求することができません。
(1)お客様の使用ミスにより故障に至った場合
(2)お客様の受領した商品がご注文の商品と異なる場合で商品の引渡し後8日 以内に当社に対する通知があった場合でも、パッケージを開封された場合、又はパッケージに損傷、損壊がある場合
(3)お客様の受領した商品の数量がご注文の数量に不足している場合で商品の引渡し後8日以内に当社に対する通知があった場合
- 本条第1項(1)場合、お客様は同項の通知とともに、当社担当者の指示に従って、お客様のご負担で商品を返送して下さい。
当社は、お客様の返品を正当なものであると認めた場合、お客様に対し、ご注文の商品を引渡し、返送料相当額をお返しします。
なお、商品の引渡し後8日以内に当社に対する通知がなかった場合、当社とお客様との間でお客様が受領した商品を売買契約の目的とする合意が成立したものとし、当社は、お客様に対し、受領した代金の返還等いかなる債務も負担しません。
- 本条第1項(2)の場合、お客様は、同項の通知とともに、当社担当者の指示に従って、お客様のご負担で商品を返送してください。
当社は、お客様の返品を正当なものであると認めた場合、当該商品を修理又は交換の上、お客様に対し、同商品を引渡し、返送料相当額をお返しします。
- お客様の受領した商品の数量がご注文の数量に不足している場合で商品の引渡し後8日以内に当社に対する通知がなかった場合、お客様は、当社に対し当該商品の数量の不足分を請求する権利を失うものとし、当社は、お客様に対し、受領した代金の一部返還等いかなる債務も負担しないものとします。
- 当社は、本条に定めるものを除き、お客様に対し、商品の瑕疵、数量不足等売買契約の目的物に関する事由に基づく一切の担保責任、債務不履行責任及び不法行為責任(製造物責任を含む)を負担しないものとします。
第十三条(解除)
- お客様が本取引条件に定める条項に違反した場合、当社は、お客様に対し通知することなくお客様との間の売買契約を全部又は一部解除することができるものとします。この解除によりお客様に発生する損害については、当社は責任を一切負担しません。
- 当社は、お客様にご注文の商品を引き渡す前まで、お客様との間の売買契約を全部又は一部解除する権利を留保します。この解除によりお客様に発生する損害については、当社は責任を一切負担しません。
- 本条第1項、第2項による解除権の行使は当社による損害賠償請求を妨げないものとする。
第十四条(契約及び不法行為に基づく損害賠償責任の限度)
当社がお客様に対して負担する全ての契約及び不法行為その他に基づく損害賠 償責任又は求償責任は、お客様からのご注文にかかる商品代金相当額を限度とします。
第十五条(管轄)
本取引に関し、お客様との間で紛争を生じた場合においては、大阪地方裁判所のみを管轄裁判所とします。